不動産用語集(Q&A)に「 ベランダ 」を追加しました!
英語で「veranda」は1階にあり屋根がある外に張り出したスペースのこと。
英語で「balcony」は2階以上にあり外に張り出した部分のこと。
日本人がイメージするベランダは「balcony」になりそうだが、
日本的ベランダ・バルコニーの違いは
で一般的には分けている。
ただ、英語の意味から見て変なことが分かる通り、ベランダ・バルコニーの
分け方は正解がないようで、バルコニーでも屋根があったりすることもあるので、
実際に見に行くか写真などで確認するのが一番良いと思われる。
※屋根を専用に取り付けてあるのがベランダで専用に屋根がついてなければバルコニーと分けることがある。
