毎週火曜日更新のハザードマップについて
現在、株式会社M&M・エコハウジングで取り扱っている物件毎にハザードマップを確認。
2020年3月24日新着物件
交通: 屋代高校前駅 徒歩11分 850m
価格: 1,398万円
単価:
住所: 千曲市屋代764-2
現況: 空家
建物面積: 149.87㎡(45.33坪)
土地面積: 189㎡(57.17坪)
間取: 5LDK
築年月: H01/11
用途地域: 第一種住居地域
地目: 宅地
都市計画: 非線引区域
土地権利: 所有権
駐車場: 有
小学校: 屋代小学校 800m
中学校: 屋代中学校 260m
特色: 駐車場3台、公営水道、公共本下水、都市ガス、新耐震(S56.6.1以降築)
取引態様: 仲介
洪水浸水深さ5~10m、土砂災害(警戒区域外)
付近の避難場所(中核避難施設):屋代中学校260m・屋代小学校800m・(要援護者等避難施設)宅老所「科野の里」950m
こちらの物件所在地をハザードマップポータルサイトで検索。
ハザードマップポータルサイト
https://disaportal.gsi.go.jp/
検索してみると、 洪水によって想定される浸水深:5m~10mだとわかります。
台風19号以降ハザードマップの想定浸水範囲などは広範囲になっています。
千曲市洪水ハザードマップでは、0.5m~1m未満程度の表記になっております↓

千曲市洪水ハザードマップ引用
https://www.city.chikuma.lg.jp/docs/2013012900075/files/20090519101825466.pdf
あくまでも予測範囲なので、範囲外だからと言って絶対に安全というわけでも、また範囲内だからと言って絶対危険というわけでもありませんが、日ごろからハザードマップは意識して、いざというときに避難できるようしっかり準備しておきましょう。
物件購入の際には、物件から近い避難場所なども確認しておきましょう!
この物件から近い避難場所
付近の避難場所(中核避難施設)
・ 屋代中学校 約260m
・屋代小学校 約800m
(要援護者等避難施設)
・ 宅老所「科野の里」 約950m
火災保険も確認!
水災補償が入っていない場合や補償があっても見舞金だけなど水災の補償範囲が狭い可能性もあるので、ハザードマップを確認したら火災保険も見直しましょう!
【 火災保険のご案内はこちら 】